2022年12月28日 ルピナスハウスでワークショップイベントを行いました! ご参加頂いた皆さん、寒い中お越しくださりありがとうございました。

今回のテーマは「端材を使った親子工作」。
皆さん一つと同じ作品は無く、動物やお家を作った方いろいろ。
どれもすてきな作品でした。
子供の感性や想像力の豊かさってすばらしい!

今回の端材。実はルピナスハウスで家を作ったときに出る端材を、営業部長の金子さんがトゲが刺さったりお子さんが持ちやすいよう、たくさんの形を工夫して作ってくれました。

無垢の木だから肌触りも心地良く、万一口に入れてしまっても安心とママたちにも好評でした。

車輪!これも金子さんの手作り。流石の職人技。

最近、「アップサイクル」という言葉を聞きますがこれもそのひとつ。
捨てられてしまうものに子供たちが新しい価値を生み出してくれました。

現場で出た端材をゴミとせず、誰かによろこんでもらえたり何か新しいものに生まれ変わったり。
そんな取り組みも積極的にしていきたいと思います。
次回の開催はHPで行います。また遊びに来てくださいね。
Comments