top of page
検索


LUPINUS HOUSE
7月よろず相談会 開催しました
こんにちは!ルピナスハウスです。 毎月恒例の柏ビレジ商店街 ビレジサポート「IVY PLACE」さんで行う 住まいのよろず相談会。 今月は7/14(金)に開催し、近隣にお住いの方々がお越しくださいました。 お暑い中ご来場、ありがとうございました!...
閲覧数:62回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
おおたかの森 暮らすように体感できる見学会始まります。
こんにちは!ルピナスハウスです。 TXおおたかの森駅徒歩12分の希少な立地で3月22日から見学会が始まります。 「ZEH」「BELLS」認定を受けたエコ住宅。 太陽光や蓄電池搭載。先進的なスペックを持ちつつ、 ルピナスハウスの得意分野「自然素材」をふんだんに使用した住宅です...
閲覧数:199回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
WORK SHOP 親子でクラフト
2022年12月28日 ルピナスハウスでワークショップイベントを行いました! ご参加頂いた皆さん、寒い中お越しくださりありがとうございました。 今回のテーマは「端材を使った親子工作」。 皆さん一つと同じ作品は無く、動物やお家を作った方いろいろ。 どれもすてきな作品でした。...
閲覧数:57回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
機密性能C値とは?
高性能住宅の性能を表す指標として、 C値・Q値・UA値といった言葉を聞いたことはないでしょうか? 今日はその中からC値のお話。 C値とは? 住宅の気密性を表す数値です。 C値=家の中にどれぐらい隙間があるのか 隙間が少なければ少ないほど数値は下がり気密性が高いと言えるのです...
閲覧数:110回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
光の取込にこだわった 柏市K-HOUSE
今回は12月に完工したK-HOUSEのご紹介です。 実際にルピナスハウスで建てたお客様の等身大の住宅をご覧ください。 敷地面積 235.59㎡ 建物面積 1階 59㎡ 2階 45.36㎡ 計 104.36㎡ 間取り 3LDK(5LDK) 【見どころ】...
閲覧数:97回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
三角地にモデルハウスを建てる
その1 地型のはなし 実際の現地南側。本当に三角形!三角形の頂点から。 街中で見かける、 2つの道路が斜めに交差し挟まれた三角形の形をした土地「三角地」。 この二等辺三角形の土地に ルピナスハウスがモデルハウスを建てることになりました。...
閲覧数:130回
0件のコメント

LUPINUS HOUSE
未来の子供たちへつないでいくために①
先日、ある勉強会へ参加してきました。 省エネ住宅の取り組みや、知識共有がメインの勉強会でしたが、なぜ今、住宅の省エネルギー化の普及が進んでいて、脱炭素社会への動きが活発になったのか改めて再確認する場となりました。 少しこむずかしい話になってしまうかもしれませんが、ぜひ皆さん...
閲覧数:195回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
いい家は健康をつくる
原因の多くはヒートショックや低温が原因によるものです。 「低温は万病のもと」という世界の常識を日本での常識にしなければなりません。快適な温熱環境は健康につながるだけでなく、美容やお財布にもいいことが分かっています。 日常生活に潜むリスクとは...
閲覧数:143回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
断熱材は何が一番いいの?
「断熱材は何を使っていますか?」 ショールームの見学や完成見学会などでよく質問されますし、断熱のこだわりはルピナスハウスの特徴でもあります。 断熱性能=断熱材 と思われがちですが、断熱材の種類よりも大切なことがあります。...
閲覧数:5,438回
0件のコメント




LUPINUS HOUSE
無垢床材の魅力とメンテナンスについて
無垢材は、自然な状態の木材のことで、丸太から切り出したままの状態の為、体に優しく一本一本に表情があり木の温もりが感じられ肌触りもとっても気持ちよく、木の匂いや質感など、とても癒される空間になります。 無垢材は自然な状態のままのため、フローリング材になっても呼吸し生きています...
閲覧数:1,207回
0件のコメント


LUPINUS HOUSE
漆喰の魅力
ピナスハウスの家づくりにおいて、壁・天井の内装材に使っている自然素材である"漆喰”は大きな特徴の一つです。 漆喰って聞いたことあるけどどんなものなの?と思われている方も多いのではないでしょうか。 今回は”漆喰”の魅力についてご紹介させていただきます。...
閲覧数:423回
0件のコメント
bottom of page